おっ!と発見 おーっ!!と感動 リゾームマルシェ(京都西山・長岡京)
ホンモノの素材に触れられる物販や面白い体験を集めたマルシェ「おっ!と発見 おーっ!!と感動 リゾームマルシェ」が長岡京市の長岡天満宮そばのShop&Gallery竹生園で開催。大人も子どもも楽しめますので、ご家族、ご友人をお誘いの上、ぜひ遊びに来てください。
大原野保勝会から、京都原産の「京藍」にこだわり、京都大原野の畑で藍を育て、布を染め、藍染作品を作り、京藍染師として地元・京都のブルー「京藍」の魅力を発信している京藍染師・松崎陸氏、大原野で厳選した大豆だけを使用し、素材にこだわり、製法にこだわり、お豆腐と手あげの油あげを作る上田とうふさんが出店されます。
【リゾームマルシェとは】
古くから文化交流の場であり、学びの場でもあった長岡天満宮周辺を、人々が出会いつながる場として盛り上げたい!との思いではじめました。「文化・学び・環境」をテーマに、ホンモノの素材に触れられる物販や面白い体験を集め、大人も子どもも楽しめる市(マルシェ)を目指しています。「rhizome」(リゾーム)とは、竹の根茎のことで、人と人が上下なく横につながる様子も指しており、私たちもつながりの根茎をはりめぐらせ、地域を元気にする大地のひとつになりやいという願いをこめています。

rhizome(リゾーム)マルシェ~開催概要~
■開催日時:2022年12月11日(日)10:00~16:00
■開催場所:Shop&Gallery 竹生園(2階大広間)
(長岡京市天神2丁目15-5)
※「竹生園」は元々筍会席料亭「錦水亭」が1970年の大阪万博を記念して建てた昭和の趣を残す旧旅館で、その名の通り美しい竹林が印象的な空間です。
■主な出展者
<物販>
・京藍染師 松崎陸(京藍染商品の販売)
・こぱん厨房(手作りグラノーラの販売)
・Da.MiiKo.flower(カタリーヌフラワーのアレンジワークショップ&販売)
・山田木工所(木工製品・手作り家具)
・チーム乙訓(地域イノベーター・景観・文学冊子販売)
・mie shirakawa ceramic artist(陶磁器の販売)
<体験>
・matsuka(草木染ワークショップ)
・mimosaの木かげ(天満宮のアロマを使った香り玉体験)
・Amo cookie(アイシングクリスマスクッキー体験)
・PlaRial(環境教育)
・つくるまなぶ京都町家科学館(ガラス彫刻のワークショップ)
<展示>
・立命館高校 立命館高校生が研究!『長岡天満宮活性化プロジェクト』
<飲食>
・上田とうふ(お揚げのおでん)
・Wonderful Table(めはり寿司とごはんのお供)
・こはるいろ(珈琲&野草茶)
・錦水亭(筍佃煮)
■問い合わせ先:リゾームマルシェ実行委員会
rhizome.marche@gmail.com
(掲載日:2022年12月1日 情報提供:大原野保勝会)
| エリア名 | 京都西山(長岡京) |
|---|---|
| イベント名 | おっ!と発見 おーっ!!と感動 リゾームマルシェ |
| 開催日時 | 2022年12月11日(日)10:00~16:00 |
| 開催場所 | Shop&Gallery 竹生園 |
| 所在地 | 京都府長岡京市天神2-15-5 |
| アクセス | 阪急京都線長岡天神駅下車、徒歩約10分、JR京都線長岡京駅下車、徒歩約20分 |
| お問い合わせ | リゾームマルシェ実行委員会 rhizome.marche@gmail.com |
| https://www.instagram.com/rhizome_marche/ | |
| https://www.facebook.com/profile.php?id=100088158993415 |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/11/01 秋のレールウェイフェスティバルin嵐山@阪急嵐山駅(2025年11月1日)京都西京
阪急電鉄では嵐山駅駅前広場にて、2025年11月1日(土)に「秋のレールウェイフェスティバルin嵐山...
詳しく読む -
2025/11/01 楽天コレクション&人気クリエイター・可哀想に!氏&京都市コラボレーション企画
楽天グループ株式会社が運営するオンラインエンターテインメントサービス「楽天コレクション」は、「おぱん...
詳しく読む -
2025/10/25 松本酒造♪桃の滴 蔵開き(2025年10月25日)京都伏見
松尾芭蕉が詠んだ「伏見の桃の雫」にちなんで命名された純米吟醸酒「桃の滴」の銘柄で知られる京都伏見の松...
詳しく読む -
2025/10/25 北川本家 富翁 秋の新酒祭♪伏見酒回廊(2025年10月25日)京都伏見
富翁(とみおう/トミオ―)の銘柄で知られる、京都伏見の老舗酒蔵・北川本家。 毎年恒例「秋の新酒祭」...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/04/28 京都西山 善峯寺のアジサイ「白山桜あじさい苑」天空の紫陽花の花園(西京)
善峯寺(よしみねでら)は山号を西山(にしやま)といい、まさに京都西山を代表する寺院です。西国三十三所...
詳しく読む -
2025/09/19 洛西ニュータウン♪小畑川のフジバカマは9月下旬~10月上旬が見頃@京都西京
京都市西京区の洛西ニュータウンを流れる小畑川(おばたがわ)の河川敷に広がる、小畑川中央公園では「フジ...
詳しく読む -
2025/06/23 京都 夏越の祓「茅の輪くぐり」スポット♪伏見・西京(京都西山)・山科・京北・八幡
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
2025/05/26 松尾大社「風鈴祈願」境内を彩る800個の風鈴(京都西京)
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、社殿建立の飛鳥時代から更に遡って、太古の昔より地元の方々の生活の守護...
詳しく読む