ステラとルーナの謎解き宝探しを開催中(京都西京)
トート阪急洛西口周辺・ミュー阪急桂の2施設内で同時開催。施設内に仕掛けられた謎を解くゲーム、謎解きイベントを実施中です。ぜひ、親子で挑戦してみてください。
すべての謎解き達成者の中から、抽選で(合計100名様)クーポン券が当たります!
詳細は、「ステラとルーナの謎解き宝探し」特設ウェブサイトをご覧ください。
◆下記リンクをクリックください
https://nazotoki-zepets.com/taut-mew-nazo/
◆パンフレットダウンロードはこちらをクリック
ステラとルーナの謎解き宝探し~開催概要~
■開催期間:2022年7月25日(月)~9月30日(金)
■開催場所:
・トート阪急洛西口(阪急洛西口駅改札出てすぐ)
・ミュー阪急桂(阪急桂駅から直結)
■内容:AR×リアル謎解きゲーム
トート阪急洛西口周辺・ミュー阪急桂内に仕掛けられた謎を解くゲームイベント
「ステラとルーナの謎解き宝探し~消えたレッドスターとブルームーンをさがせ!~」
※ARとは「Augmented Reality」の略であり、拡張現実のことを示します。
■解答キット配置場所:
トート阪急洛西口内チラシラック、各テナント
ミュー阪急桂内チラシラック(イースト1F・3F・4F)、各テナント
※解答キットはなくなり次第終了となります。
■推奨年齢:10歳以上
※小学生のお子様は、謎解きの特性、安全上の観点より保護者の方と一緒にチャレンジしていただくことを推奨いたします。
■参加費:無料
■推定所要時間:各施設1~2時間程度
※個人差があります
■必須端末:スマートフォン、タブレット
※ゲームに参加するには、無料ARアプリCOCOAR(ココアル)をインストールする必要があります。
■特典:
・トート阪急洛西口・ミュー阪急桂各施設で使用できるクーポン券500円×2枚
・すべての謎解き達成者の中から、抽選で(合計100名様)クーポン券が当たります。
(使用期限)2022年11月30日(水)
(対象店舗)トート阪急洛西口7店舗、ミュー阪急桂14店舗 合計21店舗
※一部ご利用いただけない店舗がございます。詳しくは特設ウェブサイトをご覧ください。
■共催:阪急電鉄株式会社・阪急阪神ビルマネジメント株式会社
■企画・制作:謎解きゼペッツ(株式会社フラップゼロアルファ )
(掲載日:2022年9月20日 情報提供:大原野保勝会)
エリア名 | 西京 |
---|---|
イベント名 | ステラとルーナの謎解き宝探し~消えたレッドスターとブルームーンをさがせ! |
開催場所 | トート阪急洛西口(阪急洛西口駅改札出てすぐ) ミュー阪急桂(阪急桂駅から直結) |
開催日 | 2022年7月25日(月)~9月30日(金) |
アクセス | 阪急洛西口駅または阪急桂駅下車すぐ |
参加費 | 無料 |
URL | https://nazotoki-zepets.com/taut-mew-nazo/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
「一年に一度、願いごとをする」という古くから伝わる七夕の節句の意義や云われを見つめ直し、その伝統を引...
詳しく読む -
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む -
西京区役所にて、2025年3月1日(土)に開催される「西京ひろば in 西京区役所」のイベントの一環...
詳しく読む -
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
ご存知でしたか?京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園があるんです♪その場所は、西京区の大原野エリア...
詳しく読む -
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。 春といえば竹の子!極上の甘味...
詳しく読む -
善峯寺(よしみねでら)は山号を西山(にしやま)といい、まさに京都西山を代表する寺院です。西国三十三所...
詳しく読む -
京都市観光協会と京都府観光連盟では、令和6年10月15日から12月31日まで「秋の色、インスタント...
詳しく読む