京都の自転車屋さん「きゅうべえ」と京都の観光路線「叡山電車が」コラボレーション!
「サイクルトレイン ほっとする大原自転車巡り」は電車と自転車を乗り継いで大原散策を堪能するサイクリングツアーです。
早春の心地よい気候の中で、心も体も軽やかに大原をサイクル&トレインで巡りませんか?
少しずつ移りゆく景色をじっくり味わえる叡山電車の魅力と大原へ続く坂道を自転車で登り切った先に待っている原風景、そして自分の足でたどり着いたからこそ味わえる達成感。そのすべてを味わうことができるのが、このサイクルトレインです。
サイクル&トレインイベント第2弾(7/9)の予約はこちらをクリック⇒
まずは出町柳駅から叡山電車で賑やかな京都市街から閑静な原風景にたたずむレトロな駅舎・八瀬駅へ。
大原の里山をサイクリングして、ご昼食は古民家レストラン「わっぱ堂」にて地元・大原で採れた有機野菜をふんだんに使ったランチに舌鼓。築130年の古民家を改装した店内はゆっくりとした時間が流れます。※昼食・飲料代はツアー代金に含まれていません。 参加者負担となります。(目安:約3,000円)
まだまだ見どころ満載のサイクルトレインぜひご参加ください!!
伏見・桃山・向島地区の産土神で、日本第一安産守護之大神として広く崇められている御香宮神社(ごこうのみ...
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
京都の六地蔵めぐりのひとつ山科地蔵・徳林庵。例年、六地蔵めぐりが行われる8月22日と23日の地蔵盆に...
宝泉院(ほうせんいん)は天台宗の仏教が栄えた大原の中心的道場である大原寺勝林院の塔頭として、実光院と...
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
大原の里を南北に流れる高野川沿いの「元井出橋(もといでばし)」から「花尻橋」約600mの川沿いには、...
デューク・エイセス「女ひとり」の歌いだしのフレーズでも知られる、京都大原三千院は大原の里にひっそりと...