平岡八幡宮例祭
DATE
10月11 2020 - 10月11 2020
TIME
10:00 AM - 6:00 PM
必ず子どもが勝つ「三役相撲」が珍しい
※本年度は新型コロナウイルスの影響により祭典のみ行なう。一般参加不可。
弘法大師が神護寺の守護神として自ら描いた僧形八幡神像を御神体として創建したという山城国最古の八幡宮。 豊作を祈る秋の例祭では、子どもたちが青年と相撲を取り、子どもが必ず勝ち名乗りを受けるという珍しい「三役相撲」や、剣鉾さしが行われる。正午からの神輿巡行は大いに賑わう。

(掲載日:2020年6月19日)
エリア名 | 高尾 |
---|---|
場所 | 平岡八幡宮 |
所在地 | 京都府京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町23 |
アクセス | JRバス「平岡八幡」から徒歩5分 |
日時 | ※本年度は新型コロナウイルスの影響により祭典のみ行なう。 一般参加不可。 2020年10月11日(日) 三役相撲10:00〜、鉾さし15:30〜(予定) |
TEL | 075-871-2084(平岡八幡宮) |
EVENTS おすすめのイベント
-
西京区役所にて、2025年3月1日(土)に開催される「西京ひろば in 西京区役所」のイベントの一環...
詳しく読む -
京都浪漫(KBS京都)で紹介されました♪嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密か...
詳しく読む -
菊の花びらを浮かべた日本酒で一献 京都競馬場の最寄駅、京阪淀駅前から旧京阪国道に向かい約17...
詳しく読む -
一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市内のコスモスの隠れた名所「80,000本のコスモスの花園」、嵐山高雄パークウェイのフラワーパー...
詳しく読む -
国宝 梵鐘の音を後世へ 京都洛西の紅葉の名所、高雄に位置する神護寺は、空海と真言密教のはじま...
詳しく読む -
京都市内中心部の桜を見逃した方必見!これからでもまだまだ間に合う、遅咲き桜の名所をたっぷりご紹介♪ ...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む