文殊寺宝館 令和二年春期企画展【善峯寺】
DATE
04月1 2020 - 06月30 2020
TIME
9:00 AM - 4:30 PM
善峯寺の寺宝を春と秋に公開
善峯寺に平成12年に開館した文珠寺宝館は、仏像、絵画、書跡、染織、陶器など、同寺が所蔵する約300点の文化財の一部を、春と秋に一般公開する。土日祝日のみの公開だが、4月1日〜12日は毎日公開される。
(掲載日:2020年3月6日)
エリア名 | 西京 |
---|---|
場所 | 善峯寺 |
所在地 | 京都府京都市西京区大原野小塩町1372 |
アクセス | 阪急バス66「善峯寺」 |
日時 | 2020年4月1日(水)〜2020年6月30日(火) 9:00〜16:30 月〜金(土・日・祝のみ公開、4/1〜4/12は毎日公開) |
料金 | 500円 |
TEL | 075-331-0020(善峯寺) |
EVENTS おすすめのイベント
-
西日本ジェイアールバスと嵐電(京福電車)のフリーきっぷを販売。栂尾山高山寺・石水院拝観付き。オリジナ...
詳しく読む -
京都大原三千院にて毎年恒例の「初午 大根炊き」を2023年2月10日(金)~13日(月)の4日間行い...
詳しく読む -
京都市西京区の京都西山・大原野は市内屈指の野菜の名産地です。阪急洛西口駅改札前で開催している野菜のマ...
詳しく読む -
藤森(ふじのもり)神社では毎年、暦の上では春の始まりである立春の前日に「節分祭」が開催されます。節分...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
いよいよ、9月30日(金)でイベント終了ですが、まだまだ間に合います。9月は3連休が2回もあり、サイ...
詳しく読む -
観光シーズンでも混雑知らずで、竹林を独り占めできる「映え」スポットをこっそり教えます♪多くのガイドブ...
詳しく読む -
★わんぱく自然探検隊とは子ども達や、子育て世代の親子が一緒に、朝から日が暮れるまで、時間を忘れて夢中...
詳しく読む -
阪急電鉄では、世代を超えて愛されている「ミッフィー」とコラボレーションし、2022年8月3日(水)~...
詳しく読む