元政上人忌と法華懺法会(ほっけせんぽうえ)【瑞光寺】
DATE
03月18 2020 - 03月18 2020
TIME
10:00 AM - 4:00 PM
深草の茅葺屋根の寺の開山を偲ぶ
江戸時代初期に瑞光寺を開山した元政(げんせい)上人の命日に、詩文が巧みな文人であった上人を偲び、法要と遺品展が催される。遺墨、遺品、書画など数百点を展観。法要は13:00から。11:00頃からうどんとそばの無料接待もある。
(掲載日:2019年10月1日)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
会場 | 瑞光寺 |
所在地 | 京都府京都市伏見区深草坊町4 |
アクセス | JR奈良線「稲荷」、京阪本線「龍谷大前深草」 |
料金 | 500円(抹茶付) |
日時 | 2020年3月18日(水) 10:00〜16:00 |
TEL | 075-641-1704(瑞光寺) 休業日:月曜日(祝日の場合は翌火曜)、臨時休館、年末年始 |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む -
大好評のナイトファームは今年の夏も実施♪★毎日放送(MBS)よんチャンTV「最旬!丼マン」で紹介(2...
詳しく読む -
諸羽神社(もろはじんじゃ)は山科区四ノ宮にある、仁明天皇の第四皇子で琵琶の名手「人康親王」(さねやす...
詳しく読む -
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、神功皇后を主祭神として仲哀天皇応神天皇他六柱の神を祭り、日本第...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
世界文化遺産に登録されている醍醐寺(だいごじ)は山号を深雪山(みゆきさん)と言い、真言宗醍醐派の総本...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む -
伏見桃山エリアで、地元民が“今日は中華料理を食べに行こか?”と思った時、真っ先に挙がるのが「中国料理...
詳しく読む -
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む