伏見向島 中嶋農園さつまいも苗植え体験(2025年6月21日)
京都市伏見区向島(むかいじま)の中嶋農園にて、農業に触れる大人気イベント「さつまいも苗植え体験」を2025年6月21日(土)に開催。
向島は、かつて巨椋池(おぐらいけ)と呼ばれる巨大な湖が広がる風光明媚な景勝地 でしたが、現在は巨椋池干拓事業によって良好な田園へと変貌し、京都市有数の農産物の生産地になっています。
中嶋農園では、京都市内の飲食店に採れたて新鮮な野菜を届け、お店で発生する野菜くずを等を使った堆肥を畑にまいて野菜を育てる循環型農業に挑戦しています。
一緒にさつまいもを植えて循環型の農業体験をしてみませんか。
■開催日時:2025年6月21日(土)10:00~12:00 ※9:30受付開始
※小雨決行、雨天の場合は翌22日(日)に延期
※開催の可否(延期)は、当日の朝7:00までにご連絡します。延期予備日も実施できない場合は中止になります。
■開催場所:中嶋農園事務所前の畑(京都市伏見区向島鷹場町3-2)
■アクセス:近鉄京都線向島駅から徒歩20分、京阪観月橋駅から徒歩30分
■開催内容:さつまいもについての説明・苗植え体験
■持ち物:畑で汚れてもよい服装(長靴がおすすめ)、帽子、お茶、園芸用ばさみ(お持ちであれば)、軍手、参加費、(天候によっては)レインコート
■募集人数:30人程度(先着順)※定員に達し次第締め切りとなります
■参加費:500円 ※未就学児無料
■予約方法:下記のリンクからお申込みください
https://nakajimanouen-sweetpotato2025.peatix.com/
【ご注意】
・イベント終了日について:申し込みのサイト(Peatix)のシステムには、イベント終了日時が6月22(日)12:00と表示されますが、雨天延期時の終了時間に合わせて設定しているためで間違いではございません。
予定通り、21日(土)に開催の場合は当日の12:00頃の終了予定ですのでご安心ください。
・駐車場について:お申込み先着5台まで弊社駐車場をご利用いただけます。但し、駐車場付きチケットが売り切れ時は、近隣のコインパーキング利用(駐車場料金は各自負担)、または公共交通機関を利用しての来園をお願いします。
中嶋農園は、京都市伏見区の向島地区にて京都市街への距離的な近さを活かして、飲食店等と直接取り引きし契約栽培を行っている都市近郊型の農家。
「田畑を次世代へ繋ぐ」ために、農業での環境負荷を軽減することを考え、農作物の販売先の飲食店等から出される生ごみを回収し堆肥に変えて畑の土づくりを行う「循環型農業」に
取り組んでいます。
主な栽培品目は、うるち米、酒どころならではの「酒米」、京都府立すばる高校の生徒たちとコラボした、栄養価の高い黒米「武士米」、京野菜全般、サニーレタス、レタス、キャベツ、黒枝豆、タマネギ、サツマイモをはじめ少量多品目の品種を栽培しています。
農産物の加工品にも力をいれており、糀を活かす代々受け継がれた製法を守って作る「手作り味噌」、グルテンフリーでふんわり美味しい「米粉シフォンケーキ」、天日干しで作る「干し芋」など様々な加工品の製造販売を行っています。
(情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 中嶋農園さつまいも苗植え体験 |
開催日時 | 2025年6月21日(土)10:00~12:00 ※小雨決行、雨天の場合は22日(日)に順延 |
開催場所 | 中嶋農園 |
所在地 | 京都市伏見区向島鷹場町3-2 |
アクセス | 近鉄京都線向島駅から徒歩20分、京阪観月橋駅から徒歩30分 |
問い合わせ | takyoshi@nakajima-nougyou.com |
予約 | https://nakajimanouen-sweetpotato2025.peatix.com/ |
URL | https://nakajima-nougyou.com/new/ |
https://www.instagram.com/nakajimafarm_kyoto_japan/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市伏見区横大路に鎮座する、天武天皇ゆかりの三栖神社(みすじんじゃ)にて、夏越祓(なごしのはらえ)...
詳しく読む -
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む -
大好評のナイトファームは今年の夏も実施♪★毎日放送(MBS)よんチャンTV「最旬!丼マン」で紹介(2...
詳しく読む -
☆7月以降の実施日の発表は、しばらくお待ちください嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」と...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップミーティング」において、府市連携による周...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む -
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
詳しく読む -
伏見にある知る人ぞ知る桜の隠れ寺「墨染寺(ぼくせんじ)」。この寺の桜を知っていれば相当な京都ツウ。寺...
詳しく読む