京都山科・1日1組限定♪秋の紅葉を楽しむウォーキングツアー3コース
「山科旅感」(やましなりょかん)の代表で、東 泰範(あづまやすのり)と申します。京都山科を拠点に「山科の歴史、文化、グルメ等」を「楽しく・ゆるく・分かりやすく」お伝えし、参加者の方に京都山科の文化などを好きになっていただきたいとの思いで観光ガイドをしています。旅を感じると書いて「旅感」です。“旅館”ではありませんので宿泊はできません。まだまだ知名度不足で、よく間違えられます。
今回は、地元ガイドだから知っている「山科の紅葉の名所」を探訪するウォーキングツアー3コースをご紹介いたします。普段も少人数でツアーを実施しておりますが、今回は初の試み「1日1組限定」募集で、より一層プライベート感覚で山科の歴史・文化・グルメをお伝えできればと思っています。
デジタル無線のイヤホン音声ガイド「トラベルイヤホン」を使用いたしますので、歩きながらでもガイドの説明の聞き逃すことはありません。先着順、1日1組限定ですので、お早めのご予約をお待ちしております。おひとり様でのお申し込みも大歓迎です。
【1】1日1組限定☆高貴な紅葉を観るなら毘沙門堂門跡!山科が誇る圧巻の紅葉をガイドツアー♪
※開催日:2023年11月15日(水)・16日(木)・17日(金)・26日(日)・27日(月)・29日(水)・30日(木)
◆ツアー予約はこちらをクリックください
【2】1日1組限定☆安祥寺特別拝観と京都を代表する紅葉!毘沙門堂門跡ガイドツアー
※開催日:2023年11月18日(土)・20日(月)・21日(火)・22日(水)
★ツアー予約はこちらをクリックください
【3】1日1組限定☆紅葉の穴場は赤穂義士ゆかりの岩屋寺!2万5千年前からの歴史を感じる「本当の歴史街道」
※開催日:2023年11月18日(土)・20日(月)・21日(火)・22日(水)
◆好評につき満席となりました
【1】1日1組限定☆高貴な紅葉を観るなら毘沙門堂門跡!山科が誇る圧巻の紅葉をガイドツアー♪
※毘沙門堂(勅使門に続く坂道)
皇族や公家が住職を務めた高貴な寺院「門跡寺院」で絶景の紅葉を愛でる
一度は観るべき、格式高き毘沙門堂門跡の紅葉。知る人ぞ知る紅葉の穴場へもご案内。かつで、皇室の領地であり朝廷から大切にされた山科を感じていただけるツアーです1日1組限定だから、お友達やご家族、カップルでプライベートツアーを体験できます。もちろんおひとり様の参加も大歓迎です。
■開催日:2023年11月15日(水)・16日(木)・17日(金)・26日(日)・27日(月)・29日(水)・30日(木)
※雨天決行します
※先着順での受付(1日1組限定ですのでお早目に予約ください)
※開催日の2日前締め切り
■時間:13時~15時30分頃
■料金:お一人様3,500円(毘沙門堂拝観料500円は各自支払)
■スケジュール:※凡例(==:徒歩)
JR山科駅前(13:00出発)== 徳林庵(旧東海道沿いに佇む寺院、京都の六地蔵めぐりのひとつ「山科地蔵」が安置されています)== 諸羽神社(通称、四ノ宮と呼ばれている地元の産土神、琵琶の名手「人康親王(さねやすしんのう)」ゆかりの神社)== 毘沙門堂門跡(皇族や公家が住職を務めた門跡寺院、ご本尊の毘沙門天は伝教大師のご自作、山科随一の紅葉の名所/自由参拝)== 山科聖天(毘沙門堂門跡の塔頭で知る人ぞ知る紅葉の穴場)== JR山科駅前(15:30頃)
※徒歩移動距離:3km(行程の一部に坂道と階段あり)
■定員:1日1組(最大5名)
■集合場所:JR山科駅改札前(改札を出て右の電光掲示板前・セブンイレブン側)
■その他:歩きやすい服装・靴でご参加ください、雨天決行ですので雨具(レインコート・傘)も必ず持参ください
■予約方法:下記リンクからご予約ください
https://yamashinaryokan.com/2023-koyo-bishamon-guide/
【2】1日1組限定☆安祥寺特別拝観と京都を代表する紅葉!毘沙門堂門跡ガイドツアー
※安祥寺の紅葉
真紅に染まる毘沙門堂門跡、そこは京都山科を代表する紅葉の名所
天台宗五箇室門跡のひとつ。かつて、皇族や公家が住職を務めた「門跡寺院」で山科随一の紅葉の絶景をお楽しみください。山科疏水沿いの紅葉のトンネルを散策し、秋の特別公開中の「安祥寺」へご案内。1日1組限定だから、お友達やご家族、カップルでプライベートツアーを体験できます。もちろんおひとり様の参加も大歓迎です。と知れば知るほど凄い「山科」をお楽しみください。
■開催日:2023年11月18日(土)・20日(月)・21日(火)・22日(水)
※雨天決行します
※先着順での受付(1日1組限定ですのでお早目に予約ください)
※開催日の2日前締め切り
■時間:13時~16時頃
■料金:お一人様4,000円(安祥寺拝観料込み、毘沙門堂拝観料500円は各自支払)
■スケジュール:※凡例(==:徒歩)
JR山科駅前(13:00出発)== 徳林庵(旧東海道沿いに佇む寺院、京都の六地蔵めぐりのひとつ「山科地蔵」が安置されています)== 諸羽神社(通称、四ノ宮と呼ばれている地元の産土神、琵琶の名手「人康親王(さねやすしんのう)」ゆかりの神社)== 山科疏水(明治23年に建設された琵琶湖と京都を結ぶ運河、疏水沿いにはまるで紅葉のトンネル)==毘沙門堂門跡(皇族や公家が住職を務めた門跡寺院、ご本尊の毘沙門天は伝教大師のご自作、山科随一の紅葉の名所/自由参拝)== 山科聖天(毘沙門堂門跡の塔頭で知る人ぞ知る紅葉の穴場)== 安祥寺(秋の特別公開、公開期間中は重要文化財の「十一面観音菩薩立像」が拝観できます/16:00頃現地解散)
※徒歩移動距離:3.3km(行程の一部に坂道と階段あり)
※安祥寺にて現地解散ですが、ご希望の方は山科駅までご案内します
■定員:1日1組(最大5名)
■集合場所:JR山科駅改札前(改札を出て右の電光掲示板前・セブンイレブン側)
■その他:歩きやすい服装・靴でご参加ください、雨天決行ですので雨具(レインコート・傘)も必ず持参ください
■予約方法:下記リンクからご予約ください
https://yamashinaryokan.com/2023yamashina-koyo-bishamon/
【3】1日1組限定☆紅葉の穴場は赤穂義士ゆかりの岩屋寺!2万5千年前からの歴史を感じる「本当の歴史街道」
※岩屋寺の紅葉
★大好評につき満席となりました★
旧石器時代から江戸時代まで♬歴史の宝庫・山科を歩く
山科の新しくできた道「新十条通」は実は歴史の宝庫だった。旧石器時代から始まり、江戸時代までの驚くべき発見ばかり!働く女性の守り神、知る人ぞ知る紅葉の名所で大石内蔵助ゆかりの2つの社寺「大石神社」と「岩屋寺」を参拝します。
■開催日:2023年12月3日(日)・12月4日(月)
※雨天決行します
■時間:下記のいずれかの時間帯をお選びいただけます
①9時30分~12時30分頃
②13時~16時頃
■料金:お一人様4,000円(岩屋寺の拝観料込み)
■スケジュール:※凡例(==:徒歩)
地下鉄東西線・椥辻駅(9:30または13:00出発)== 中臣遺跡(旧石器時代から2万5千年の歴史)== 坂上田村麻呂墓(平安時代初期に征夷大将軍として蝦夷を討伐した武将)== 宮道列子墓(日本初の玉の輿伝説の女性貴族)== 折上稲荷神社(伏見稲荷大社の奥宮として創建されたと伝えられている働く女性の守り神) == 岩屋寺(大石内蔵助が隠棲した地と伝えられており別名「大石寺」とも呼ばれています、参道の紅葉と散り銀杏のコントラストは見事な美しさ)== 山科神社(日本武尊と御子の稚武王を祀る山科の一之宮、境内からは山科盆地が一望)== 大石神社(大石内蔵助と四十七士を祀る神社)==京阪バス・大石神社バス停/12:30頃または16:00頃現地解散)
※徒歩移動距離:3km(行程の一部に坂道と階段あり)
※大石神社バス停からは京都駅(八条口)、四条河原町、三条京阪、山科駅方面へのバスが発着
※地下鉄椥辻駅まで戻るのもOKです
■定員:1日1組(最大5名)
■集合場所:地下鉄東西線・椥辻駅改札前
■その他:歩きやすい服装・靴でご参加ください、雨天決行ですので雨具(レインコート・傘)も必ず持参ください
山科観光PR動画「おこしやす京都山科へ~秋の紅葉編~」
特定非営利活動法人おこしやす“やましな”協議会では、観光客誘客のため、普段は見ることができない角度から山科の紅葉スポットをドローンで上空から撮影した動画を作成しYouTubeにて公開いたしました。動画におさめられている寺院は、山科疏水沿いに佇む毘沙門堂、安祥寺、本圀寺、小野小町ゆかりの隨心院、藤原氏ゆかりの勧修寺です。ドローンで撮影し、普段は見ることができない角度からの紅葉風景をご覧いただけます。
山科の玄関口であるJR山科駅は、JR京都駅からわずかひと駅5分で到着です。今年の秋は、まちなかの喧騒を離れて、とっておきの紅葉めぐりができる山科へ、ぜひお越しください。
【おこしやす“やましな”協議会】
京都・山科の観光情報やまちの魅力を発信し、観光客を誘致するための事業を行い、山科の賑わいと活気を創出し、産業、商業、地域コミュニティの発展をはじめとするまちづくりに寄与することを目的に平成18年に設立したNPO法人で、山科経済同友会に加入している企業、寺社を主な構成員とする団体です。
★山科の紅葉スポットを特集した記事は下記のリンクをクリック♪
https://totteoki.kyoto.travel/25978/
(掲載日:2023年9月20日 情報提供:山科旅感)
エリア名 | 山科 |
---|---|
イベント名 | 京都山科・1日1組限定♪秋の紅葉を楽しむウォーキングツアー3コース |
開催日時 | 2023年11月15日(金)~12月4日(日)の限定日 |
開催場所 | 山科エリア一帯 |
問い合わせ | https://yamashinaryokan.com/contact/ |
URL | https://yamashinaryokan.com/ |
https://www.instagram.com/yamashinaryokan54/ | |
X(旧Twitter) | https://twitter.com/yamashinaryokan |
https://www.facebook.com/yamashinaryokan/ | |
YouTube | https://www.youtube.com/watch?v=aL7-mHK-s6g |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御...
詳しく読む -
四季を通して愉しめる、美しい竹林の風景。そんな洛西の地で、”らくさいマルシェ”は誕生しました。大原野...
詳しく読む -
伏見銘酒協同組合(山本本家、豊澤本店、平和酒造合資会社)では、2024年12月15日(日)と2025...
詳しく読む -
古くから京都と東国を結ぶ交通の要衝であった京都・山科。 水源豊かな土地と文化が残る地域で、京の都の...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
大石神社は、赤穂事件(忠臣蔵)で有名な大石内蔵助(大石良雄)が隠棲し、居宅があった岩屋寺の北隣に...
詳しく読む -
大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京...
詳しく読む -
山科スイーツプロジェクト♪京都山科をスイーツのまちとして盛り上げたい 京都市では「地域商業新...
詳しく読む -
本圀寺(ほんこくじ)は、日蓮(法華)宗総大五山の初発唯一の寺で大本山(霊跡寺院)。 高祖日蓮大...
詳しく読む