京都西山・洛西ニュータウンにあるラクセーヌ専門店で「クイズラリー 海の生き物」が開催中です。期間中、当日のお買い上げレシート1,000円 (税込) 以上のご提示で、小学生以下のお子様が1回ご参加いただけます。京都西山散策のスタート地点の1つ、ラクセーヌ専門店でお買い物の際はぜひチャレンジしてみてください。【豆知識】ラクセーヌって?洛西ニュータウンの中央を流れる小畑川をパリのセーヌ川に見立て、洛西(らくさい)のセーヌ川=「ラクセーヌ」と名付けられました
■開催期間:8月6日(土)~8月21日(日)■開催時間:10:00~18:00■参加条件:当日の1000円以上のラクセーヌお買物レシートの提示で先着300名限定。参加は小学生以下のお子様、おひとり様1回限りとなります※レシートの合算は不可■内容:4問のクイズに答えると参加賞ラクセーヌお買物券100円を進呈。4問正解の場合おみくじ抽選をし当たればラクセーヌお買物券500円進呈■場所:クイズは館内4か所に設置しています■受付:2階インフォメーション
(掲載日:2022年8月16日 情報提供:大原野保勝会)
宇治川、桂川、木津川の3つの河川が合流し「淀川」へと名を変える三川合流地点にある、淀川河川公園背割堤...
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
伏見エリアは、一乗寺ラーメン街道と並んで、京都のラーメン激戦区。老舗店から新進気鋭の店、京都伝統の醤...
京都西山の麓、大原野に佇む正法寺(しょうぼうじ)は、東山連峰を望む借景式山水庭園・宝生苑の「鳥獣の石...
ご存知でしたか?京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園があるんです♪その場所は、西京区の大原野エリア...
楊谷寺(ようこくじ)は、山号を立願山(りゅうがんざん)といい西山浄土宗の寺院。 平安時代の大同元年...
法輪寺(ほうりんじ)は、通称「嵯峨の虚空蔵さん」とも呼ばれ、奈良時代の和銅6年(713年)に元明天...