京都・山科「花菖蒲を愛でる勧修寺と平安のロマンス」ウォーキングツアー
京都山科を拠点に「山科の歴史、文化、グルメ等」を「楽しく・ゆるく・分かりやすく」お伝えし、参加者の方に京都山科の文化などを好きになっていただきたい思いで観光ガイドをしている「山科旅感(やましなりょかん)」。
地元ガイドだから知っている初夏の花の名所といにしえの恋物語(ロマンス)を探訪するウォーキングツアー。勧修寺、八幡宮では初夏を彩る花菖蒲と紫陽花を愛で、山科川沿いを散策しながら平安ロマンス伝説をめぐります。
オーディオガイド付なので、歩きながらでもガイドさんの説明の聞き逃しがありません。(徒歩移動距離:約3.6km)
◆ツアーの予約はこちらをクリックください
氷室池の花菖蒲と
八幡宮のアジサイ
勧修寺は真言宗山階派の大本山。醍醐天皇が生母の菩提を弔うために創建創建した門跡寺院。境内の氷室池の水辺には、色とりどりの花しょうぶが優雅に咲き誇り庭園を美しく彩ります。かつて勧修寺の鎮守社であった八幡宮(吉利倶八幡宮)の鳥居脇には紫陽花が咲き、朱色の鳥居と絶妙のコントラストで目を楽しませてくれます。
山科の隠れた名所を
ガイドと一緒に散策
勧修寺の南隣に位置する宮道神社(みやじじんじゃ)は宮道氏の祖神である日本武尊、稚武王を祭神として建立された古社。勧修寺は宮道弥益(みやじのいやます)の邸を寺としたと伝わっています。山科川沿いを散策途中には、中臣氏(なかとみうじ/後の藤原氏)の本拠地であった地に建つ神社・中臣神社、「玉の輿」の誕生の諸説のひとつとなった、宮道朝臣列子(みやじのたまこ)墓をめぐります。
スポット情報
エリア名 | 山科 |
---|---|
イベント名 | 「花菖蒲を愛でる勧修寺と平安のロマンス」ウォーキングツアー |
集合場所 | 地下鉄東西線・小野駅(改札前) ※解散は地下鉄東西線・梛辻駅です(同じ場所には戻りませんのでご注意ください) |
所在地 | 京都市山科区勧修寺東出町 |
アクセス | 地下鉄東西線・小野駅すぐ |
日時 | 6月11日(土) 13時出発/12時40分より受付開始 |
料金 | 3,900円 |
お申し込み | ご予約はこちらをクリックください |
お問い合わせ | info@yamashinaryokan.com |
(掲載日:2022年5月25日 情報提供:山科旅感)
Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪
醍醐寺の紅葉~豊臣秀吉が実現できなかった幻の「醍醐の紅葉狩り」京都伏見醍醐
山科疏水(琵琶湖疏水)の紅葉♪全長約4kmも続く紅葉の並木道(京都山科)
山科聖天 双林院の紅葉♪毘沙門堂に隣接する知る人ぞ知る紅葉名所(京都山科)
大石神社の紅葉~忠臣蔵「大石内蔵助」ゆかりの神社~(京都山科)
RELATED おすすめの関連記事
-
本圀寺(ほんこくじ)は、日蓮(法華)宗総大五山の初発唯一の寺で大本山(霊跡寺院)。 高祖日蓮大...
詳しく読む -
山科疏水沿いにひっそりと佇む安祥寺(あんしょうじ)は山号を吉祥山、院号を宝塔院と言い弘法大師を宗...
詳しく読む -
山科聖天 双林院(そうりんいん)は毘沙門堂の北にある毘沙門堂の塔頭で、寛文5年(1665年)に公...
詳しく読む -
岩屋寺(いわやでら)は山科盆地が一望の高台に佇む曹洞宗永平寺派の寺院。平安時代に山科神社の神宮寺とし...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京の都を支えた歴史と文化が息づく「森の京都」では、魅力ある食材のひとつであるジビエ(※)で、各地域の...
詳しく読む -
阪急京都線の洛西口駅と桂駅間の高架下にある“トートひろば”にて、大人気職業体験型イベント「こども夢の...
詳しく読む -
黄檗山 萬福寺(おうばくさん まんぷくじ)は、江戸初期に日本に渡来した中国の高僧・隠元(いんげん)禅...
詳しく読む -
京都市山科区にある、臨済宗妙心寺派華山寺(かざんじ)にて、2024年12月15日(日)に「第四回華山...
詳しく読む