城南宮の桜♪神宛「源氏物語花の庭」に華を添える紅枝垂れ桜(京都伏見)

城南宮は、平安京遷都(794年)に際し、都の安泰と国の守護を願い創建された古社で「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれ厚い信仰を集めています。 城南宮とは読んで字の通り「平安城」の「南」に鎮まる「お宮」の意味です。 「源氏物 …

城南宮の桜♪神宛「源氏物語花の庭」に華を添える紅枝垂れ桜(京都伏見) もっと読む »