京北名産の山椒を用いたお餅「さんしょもち」が新発売@道の駅ウッディー京北
京北の新名物、山椒餅が2024年3月26日より道の駅ウッディー京北にて販売開始。 昨年1月の構想から、約1年2ヶ月間にわたり試作を繰り返し、ついに「さんしょもち」としてデビュー。 実は、京北は知る人ぞ知る山椒の産地、粉山 …
京北の新名物、山椒餅が2024年3月26日より道の駅ウッディー京北にて販売開始。 昨年1月の構想から、約1年2ヶ月間にわたり試作を繰り返し、ついに「さんしょもち」としてデビュー。 実は、京北は知る人ぞ知る山椒の産地、粉山 …
京都随一の花見の名所として知られる「円山公園」は、京都市で最も古い公園で国指定の名勝。 その円山公園...
詳しく読む京都市右京区の京北エリアには川遊び、山遊びを存分に満喫できるキャンプ場やバーベキュースポットがあり、...
詳しく読む初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む魚ヶ渕の吊り橋は、桂川上流部、鮎釣りの人気スポットとして知られる上桂川に架かる吊り橋。この吊り橋は「...
詳しく読むTHETA 伏見桃山オープン記念ライブ♪ 寒天の発祥の地、京都 伏見で寒天と地域の人々が笑顔...
詳しく読む10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む京都丹波地域の豊かな自然が育んだ、夏の食を代表する「京都丹波の鮎」。その魅力を広く発信するため、「京...
詳しく読む京都市西京区の京都西山・大原野エリアは市内屈指の野菜の名産地。 阪急洛西口駅改札前で開催している野...
詳しく読む