秋の紅葉が美しい季節、京都西山 竹の里・乙訓と西京エリアをめぐる、ミニバンタクシー(相乗り)ツアーを実施します。「朝コース」と「昼コース」、2つのプランをご用意。らくらく便利なタクシーで、京都西山の紅...
京都伏見福めぐりは、1月1日から15日の間に伏見を代表する4箇所の社寺を巡拝し、御朱印を集めると記念品(土鈴)が授与される、初詣を兼ねた札所めぐりです。4箇所の社寺(ご利益)は、藤森神社(勝運・開運)...
JALグループの旅行を扱う専門会社「ジャルパック」と京都伏見の鎌倉時代創建の古刹「大光寺」が連携し、通常非公開寺院での特別拝観や修行体験をはじめ、僧侶が伏見の街歩きの案内ガイドをつとめるツアー「心を動...
「写真の場所を見つけよう!街なか探索ゲーム」は琵琶湖疏水鴨川運河周辺でお宝を発見するゲームです。 時間内にガイドブックに掲載された撮影スポットを回り、付加された点数合計を競います。 参加者は2名~...
山科の知る人ぞ知る絶景の紅葉にご案内京都でこだわりのガイドツアーを実施している「山科旅感(やましなりょかん)」の代表で、東 泰範(あづまやすのり)と申します。京都山科を拠点に「山科の歴史、文化等」を「...
山科のパワースポットめぐり御利益を授かります京都でこだわりのガイドツアーを実施している「山科旅感(やましなりょかん)」の代表で、東 泰範(あづまやすのり)と申します。京都山科を拠点に「山科の歴史、文化...
JRA京都競馬場は大正14年(1925年)12月1日、淀の地に開設し、今年で開設100周年を迎るにあたり、記念イベントを多数実施しています。 開設100周年のフィナーレを飾る競馬場の空を舞台にした特...
竜馬通り商店街で今年もやるぜよ!坂本龍馬の命日である、11月15日の前後の週末に開催している竜馬通り商店街の名物イベント「龍馬祭(りょうまさい)」。2025年は、11月16日(日)に開催します。桃山高...
大好評につき第6回目の開催が決定♪京都市山科区の鏡山学区の地域の人々の交流を深めるため、地域の子どもやお年寄り向けのふれあいイベント「第6回六兵ヱ池公園 地域ふれあい広場」を2025年11月2日(日)...
お探しのイベントは見つかりませんでした。