2025年10月25日(土)の伏見の酒蔵11蔵が一斉蔵開きにあわせ、秋の蔵開きに玉乃光酒造が初参戦します。当日は、スナック玉乃光、物販、フード、ステージ、伏見酒回廊(11蔵合同スタンプラリー)、5つの...
酒どころ京都伏見にて、徒歩圏内にある11の酒蔵が、2025年10月25日(土)に、一斉に蔵開きを開催。その名は「伏見酒回廊」。徒歩圏内にある9つの会場で11の酒蔵が10時から一斉オープンし、各蔵の自慢...
寺田屋騒動には、齊藤酒造の祖業 呉服商「井筒屋伊兵衛」が関わっていた! 幕末の伏見で起きた一大事件「寺田屋騒動」。これには、伏見の蔵元のひとつ齊藤酒造の創業家である齊藤家が大きく関わっていました。 ...
京都市伏見区、宇治市、八幡市、枚方市はかつて主要な交通手段であった舟運で繋がっており、人や物、情報が行き来するなかで賑わいが生まれ、それぞれが個性豊かなまちを発展させてきました。 2025年10月に...
京都市西京区に所在する陸上自衛隊 桂駐屯地にて「桂駐屯地創立71周年記念行事(桂駐屯地一般公開)」を2025年10月5日(日)に開催します。 イベントでは駐屯地を一般開放して、記念式典、観閲行進、訓...
秋の夜空を彩る「嵐山秋花火」が2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間開催。 2020年に44年ぶりに開催され、今年が6回目となります。 夜の帳が降り、大勢の観光客でにぎわった嵐山に静寂...
阪急電鉄では、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ「星のカービィ」とのコラボレーション企画を2025年8月22日(金)から2026年3月17日(火)ま...
京都国道事務所は、京都市と京都市観光協会と連携し、「Kyoto Smart Navi(京スマ)※」の利用促進や分散型観光の推進を目的に、京都南座で9月2日(火)から上演される「流白浪燦星(ルパン三世)...
叡山電鉄(えいでん)の八瀬比叡山口駅にて、夏の恒例イベント「八瀬えいでん《駅》地ビール祭り」を2025年8月29日(金)と30日(土)の2日間にわたり開催します。29日の金曜日には、夏の黄昏時のレトロ...
緑豊かな森林に覆われた、京都京北にて、夏の夜に京北の山中で肝を冷やすドキドキ体験「京北肝だめしツアー」を2025年8月24日(日)に開催します。ツアーでは、肝だめしと語り部の京北の怖~いお話、ペンショ...
お探しのイベントは見つかりませんでした。