山科観光ちょい呑みラン♪スイーツならぬ<酔ーツ?>歴史文化&ちょい呑み&ラン

DATE 09月15 2025 - 09月15 2025
TIME 9:00 AM - 2:00 PM

観光・ラン・スイーツ、山科の3人のエキスパートの叡智が融合して生まれた新企画「山科観光スイーツラン」。
2024年9月に初開催し、おかげさまで毎回大好評。秋の新コース第6弾は、新たな試みスイーツならぬ“酔ーツ”企画です。
山科観光スイーツランは、山科を知り尽くした観光ガイド「山科旅感」、自身もサブ3(サブスリー)のランニングアドバイザー「安藤丘(たかし)」、山科の人気カフェCAFE HATCHオーナー「八山幸代」の3人が、観光しながらランを楽しみ、ゴールは美味しいスイーツが待っている!と言う素敵なイベント。
走る喜び、甘いご褒美、深まる歴史、山科の歴史・文化を楽しむ観光ラン&ウォークは初心者から走りに自信がある方まで大歓迎。
山科の歴史・魅力を皆様に知っていただきたく、また、ランニングをしながら観光することでシェイプアップ効果をそして、美味しいスイーツで心身ともに癒しとなり、また参加者同士の交流や出会いの場になればいいと考え誕生しました。
第6回目は、秋の涼しさが感じられる季節、2025年9月15日(月祝)に開催。地下鉄東西線椥辻駅スタート&ゴールで、勧修寺・小野エリアを走ります。
ランの後は初の試み何と「ちょい呑み」。美味しいスイーツならぬ“酔―ツ”で心身ともに癒します。
今回、スイーツは土産でお持ち帰りいただき自宅でお楽しみください(ミニスイーツ)。
参加希望の方は、申し込みフォーム(Googleフォーム)またはメール、または公式InstagramのDMで受付しています。
皆様、奮ってのご参加をお待ちしています。

第6回山科観光スイーツラン概要

■イベント名:山科観光ちょい吞みラン
■開催日時:2025年9月15日(月祝)9:00~14:00
■集合場所:地下鉄東西線椥辻(なぎつじ)駅改札前
■スケジュール
地下鉄東西線椥辻駅(集合・出発)**勧修寺公園(山科区唯一の屋外運動公園)**隨心院(小野小町ゆかりの寺院)**小野葛龍尻の小町榧(深草少将「百夜通い」伝説のカヤの大木)**名神高速道路起工の地(名神は山科から始まった) **山科川デルタ(鴨川デルタの山科版)**椥辻駅周辺(ゴール後はシャワーでさっぱり&着替え)**お好み焼きみっちゃん(2,000円相当のちょい呑みセット)
※お好み焼きみっちゃんを貸切営業してもらい飲み会をします〜♪
走った後のビールは最高!
■難易度:1kmあたり7〜8分程度のゆっくりとしたランニングです
※通常徒歩で1kmは約15分程度です
■参加費:お一人様5,000円(税込)
敬老の日キャンペーンで65歳以上は4,000円(1,000円引き)
※ラン指導・観光ガイド・ミニスイーツのお土産・ちょい呑みセット込み
※未成年の方、お酒が飲めない方はソフトドリンクをご用意します
■予約方法:山科観光スイーツランの申し込みフォーム、または公式InstagramのDMにて受付
(公式サイト)
https://7wx7q.hp.peraichi.com/
※フォームの質問に従い必要事項を入力ください
(公式Instagram・DM)
https://www.instagram.com/yamashina_sweets_run2024/
(メール)
yamashina.kanko.sweets.run@gmail.com
※①氏名 ②電話番号 ③参加人数 
■キャンセル料金について
キャンセルは3日前までにメールまたは公式InstagramのDMにてお願いします。
・前日および当日キャンセルは参加費の全額をいただきますのでご了承ください
・満席になり次第受付終了となります
■注意事項
・雨天予報の場合の催行可否は、イベント実施の3日前にご連絡します。
・給水は各自ご準備ください。
・到着が遅れる場合は必ず連絡をお願いします。
・開始時間の20分前から受付を始めます
・荷物預けは用意しておりませんので、なるべく荷物少なめにお願いします
・シャワー時の着替えとタオルをご持参ください(タオルは500円でレンタルも可)
・ご希望の方は出発時に着替えなどの荷物をお預かりします
・イベント中の写真はSNS等に掲載される場合がありますのでご了承ください
・参加費のお支払いは、当日受付にて現金でお支払いください
・状況によりコース内容が一部変更になることがございます
・集合場所までの交通費は各自負担となります


※ラン風景(イメージ)


※ちょい呑み(イメージ)
<山科の3人のエキスパート>
★観光ガイド:山科旅感(やましなりょかん)
代表の東泰範(あづまやすのり)です。京都山科を拠点に「山科の歴史、文化、グルメ等」を「楽しく・ゆるく・分かりやすく」お伝えし、参加者の方に京都山科の文化などを好きになっていただきたいとの思いで観光ガイドをしています。
旅を感じると書いて「旅感」です。“旅館”ではありませんので宿泊はできません。よく間違えられます(笑)。
山科観光スイーツランでは、地元ガイドだから知っている「山科の名所と歴史」をご案内します。参加者の皆様には山科の歴史・文化をお伝えできればと思っています。
○公式Instagram
https://www.instagram.com/yamashinaryokan54/
★ランニングアドバイザー:安藤丘(あんどうたかし)
日本ランニング協会認定のランニングクラブ「&RC」を主宰しています。
「運動を通して人生がもっと楽しく送れるようなサポートをしたい」との思いで、ランニングを始めたい初心者の方からフルマラソン完走目標の市民ランナーさんまで目線を合わせ、怪我のないランニング習慣が身につく練習会を少人数で行っています。
私自身も独学のメソッドを取り入れ、約2年でフルマラソン3時間切り(サブスリー)を達成しています。
○公式Instagram
https://www.instagram.com/takashi7858/
 ★CAFE HATCHオーナー:八山幸代
山科駅近くでランチ&スイーツのカフェ「CAFE HATCH(カフェハッチ)」を運営しています。
ランチでは契約農家から仕入れた無農薬野菜を用いており、素材にもこだわっています。
元パティシエの経験を生かしたスイーツはパフェが人気です。
「山科といえばスイーツ」のブランディングのため、YAMASHINA SWEETS PROJECT を立ち上げ、毎年春に「山科スイーツフェス(YAMASHINA SWEETS FES)」を開催しています。2025年3月29日()と30日()の2日間にわたり開催し、2日間で約1万人もの方に来場いただきました。
また、山科の様々なイベントにも出店していますので公式Instagramをチェックください。
○公式Instagram
https://www.instagram.com/cafehatch1025/

(情報提供:山科旅感)

エリア山科
イベント名第6回山科観光スイーツラン【やましなちょい呑み(酔ーツ)ラン】
開催日時2025年9月15日(月祝)9:00~14:00
集合場所地下鉄東西線 椥辻駅改札前(8:40受付開始)
参加費お一人様5,000円(税込)※65歳以上は4,000円(税込)
予約方法申し込みフォームまたは公式InstagramのDMまたはメールにて受付
問い合わせyamashina.kanko.sweets.run@gmail.com
URLhttps://7wx7q.hp.peraichi.com/
Instagramhttps://www.instagram.com/yamashina_sweets_run2024/