#京都西山グラム 春のインスタキャンペーン2024を開催(京都西山)
大原野保勝会では、京都西山(京都市西京区洛西、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力向上を図ることを目的として、様々な取組を進めています。
京都西山の「寺社」や「飲食店」などのキャンペーン対象スポットで撮影し、指定のハッシュタグを付けてInstagramに投稿していただく「#京都西山グラム 春のインスタキャンペーン2024」を、3月16日(土)~5月6日(月祝)までの期間開催します。
応募いただいた方の中から、京都竹の郷温泉 万葉の湯 「1ドリンク券付き入館チケット(入館+タオル+館内着)」を抽選で10名様にプレゼントいたします。 今年の春は、京都西山で「色彩豊かな風景」と「美味しいお食事」などをお楽しみください。
<大原野保勝会とは>
京都西山の景観の維持や観光地としての魅力向上に取り組むことで、地域の活性化を目指し、京都西山エリア(京都市西京区(洛西地域)、向日市、長岡京市、大山崎町)において、周辺の3市1町と地域住民、地域の社寺、飲食店、商店、団体等、加えて、京都市観光協会「とっておきの京都プロジェクト」と連携し、放置竹林の再生と竹を資源として有効利用する体験型プログラム「竹林キャンプ」、自転車で寺社をめぐる「京都ヒルクライム参拝!」等のイベント実施、自転車事業者と連携したE-バイクを使ったタケノコ掘りツアーやイチゴ狩りツアー等のサイクリングツアー実施を通じて、地域の個性や特産品を活かした活動に取り組んでいます。
キャンペーン開催概要
■開催期間:2023年3月23日(土)〜5月6日(月祝)
■キャンペーン対象スポット及び対象事業者
<京都市西京区>
〇寺社
大歳神社、大原野神社、宝菩提院願徳寺、金蔵寺、三鈷寺、十輪寺、勝持寺、正法寺、善峯寺、地蔵院、浄住寺
〇飲食店・その他施設
うお嘉、春日乃茶屋、そば切りこごろ、カフェフルック、焼肉料理味一人、佐藤養鶏場 喫茶花・SATO、マダムシュークレーム、よしみね乃里、レストランスポンタネ、レストランメロディー、れすとらん椋、上田とうふ、小田さんのパウンドケーキ、千弥農園、TUKKA JA KUKKA、柿とスパイスカレー、まつおえんげい、ラクセーヌ商店会、イベントプランニング協会、オーガニックnico、大原野スタジオギャラリー、小野建築設計、京都発・竹・流域環境ネット、サイクルベースあさひ洛西口店、東洋音響、ホテル京都エミナース、らくさいライフスタイル、TauT阪急洛西口、洛西竹林公園、小畑川中央公園、大蛇ケ池公園、新林池公園、境谷公園、福西公園
<長岡京市>
〇寺社(5箇所)
光明寺、浄光寺、勝龍寺、長岡天満宮、柳谷観音楊谷寺
〇飲食店・その他施設
炭焼やきとりかじ庵、旬菜魚くらしま、暮らしのランプなかの邸、勝竜寺城公園、多貝酒店、乙訓旬彩和み、梅鉢園、ヤスイカメラ、NEW BIRD(ニューバード)
<大山崎町>
〇寺社(2箇所)
宝積寺、離宮八幡宮
〇飲食店・その他施設
長岡銘竹、アサヒビール大山崎山荘美術館
<向日市>
〇寺社(1箇所)
石塔寺
〇飲食店・その他施設
桜の径、史跡長岡宮跡 大極殿跡(大極殿公園)
■参加方法:
【1】大原野保勝会のInstagramアカウント(@oharanohoshokai)をフォロー ください
【2】対象スポットや、対象事業者のイベントに参加した際の写真を撮影 ください
【3】以下の2つのハッシュタグを付けて、Instagramへ投稿( 一人何回でも投稿可能)
① #京都西山グラム ② #(撮影した場所)
(ご注意) 非公開アカウントからは参加できません。必ずアカウント設定を「公開」にしてください。
※当キャンペーンは、Meta社・Instagramとは一切関係ありません。
■賞品:京都竹の郷温泉 万葉の湯 「1ドリンク券付き入館チケット(入館+タオル+館内着)」を抽選で10名様にプレゼント
(寺社部門5名様、飲食店その他部門5名様)
※ご利用当日、施設にて入湯税(100円)の支払いが別途必要です。
■当選者への連絡等:当選された方には大原野保勝会のInstagramアカウントからダイレクトメッセージを送信いたしますので、ご確認のうえ必要事項をご返信ください。後日プレゼントを発送いたします。(5月下旬から6月上旬頃の発送を予定) なお、連絡が取れない場合は、当選を無効とさせていただきます。
■主催:京都西山・大原野保勝会
■協力:京都市西京区役所洛西支所、京都府山城広域振興局、向日市、長岡京市、大山崎町
■その他:
【1】 応募いただいた写真の著作権は応募者に帰属しますが、事前に応募者の承諾を得ることなく、大原野保勝会ホームページ、SNS等で紹介させていただくなど、京都西山のPRに使わせていただく場合があります。(応募者は、無償でこれらの利用と提供について同意したものとします。)
【2】 応募作品について肖像権や著作権の侵害等、第三者の権利侵害があった場合、大原野保勝会は一切の責任を負わないものとします。
京都竹の郷温泉 万葉の湯
京都 竹の郷温泉は、京都市内でも稀有な天然温泉で泉質の異なる2種類の源泉が敷地から湧出しています。
ひとつは「単純温泉」、もうひとつは「ナトリウム炭酸水素塩泉」です。
いずれもお湯に入ると数秒で「つるつるすべすべ」を実感できる「美肌の湯」として知られている泉質で、洗場のカラン、シャワーでも温泉をご利用いただけます。
施設内には、温度や設備が異なる9つの浴槽(露天風呂、ジャグジー、立湯、寝湯、座湯、内風呂、あつ湯、高濃度炭酸泉、水風呂)がありでお気に入りの浴槽を探してみてはいかがですか。
サウナも完備しおり、サウナ~水風呂(天然温泉)~外気浴を繰り返す「ととのう」を体験ください。
2か所のレストラン(万葉庵・憩い処)、宿泊施設(ホテル京都エミナース)が併設されていますので、お食事や宿泊とともに温泉を満喫することができます。
JR桂川駅・阪急洛西口駅から無料シャトルバスを毎日運行中。時刻表はこちらをクリックください。
※温泉は加水なし・加温あり、飲用は不可。
春の京都西山は花の宝庫
※大原野神社
※長岡天満宮
※地蔵院
京都西山の春は、知る人ぞ知る花の宝庫。早春の梅にはじまり、2月下旬から4月にかけては桜、ボタン、ツツジ、藤、山吹と百花繚乱の季節を迎えます。
ゴールデンウィーク前からは「青もみじ」が、春の瑞々しい若葉から深みを増し、深緑へと移ろいゆきます。
京都西山は美食の宝庫
京都西山の丘陵地には、田畑や竹林、果樹園が広がっており、京都市内屈指の食材の宝庫です。
万願寺唐辛子、賀茂茄子、九条ネギ、聖護院かぶらなどの京野菜、日本一の品質を誇る「京たけのこ」、ブランド柿の「大枝柿」など、一年を通して、採れたての野菜や果樹を味わうことができます。
近年、イチゴ農園が次々にオープンし、春は京都市内随一の「イチゴ狩り」スポットとして注目を浴びています。
地元食材を用いたレストランも多く、特に和食と洋食店の充実度は目を見張るものがあります。
さらに、パン屋さんが多く集まり、京都でも高レベルのパン激戦区です。
★京都西山美食ガイドマップ
https://goo.gl/maps/d5kwRQyS2pcFyoTt5
★京都西山おすすめパンmap
https://x.gd/cTt2f
(掲載日:2024年03月25日 情報提供:京都西山・大原野保勝会)
エリア名 | 京都西山 |
---|---|
イベント名 | #京都西山グラム 春のインスタフォトキャンペーン |
開催場所 | 京都西山一帯(京都市西京区、向日市、長岡京市、大山崎町) |
開催期間 | 2024年3月16日(土)〜5月6日(日祝) ※営業時間、拝観時間は各施設、寺社により異なりますので事前にご確認ください |
参加費 | 無料(交通費、飲食・物販購入費、入場料・拝観料等は各自負担) |
TEL | 075-332-6444(大原野保勝会)※平日 9:30~12:00、13:00~15:30) |
URL | https://oharanohoshokai.amebaownd.com/posts/41963473 |
https://www.instagram.com/oharanohoshokai/ | |
https://www.facebook.com/ooharanohoshokai/ | |
YouTube | https://www.youtube.com/channel/UCvyMYyzHvDGR0XQ1x-gODZw |
EVENTS おすすめのイベント
-
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む -
英勲(えいくん)の銘柄で知られる、京都伏見の蔵元・齊藤酒造は明治28年創業以来、129年続く酒造会社...
詳しく読む -
阪急電鉄では、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナ...
詳しく読む -
京の都を支えた歴史と文化が息づく「森の京都」では、魅力ある食材のひとつであるジビエ(※)で、各地域の...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都洛西・大原野から竹の里・乙訓にかけての地域「京都西山」には、歴史ある数多くの社寺があり、深緑の青...
詳しく読む -
を正法寺(しょうぼうじ)は山号を法寿山ほうじゅざん)いい、真言宗東寺派の寺院。 奈良の唐招提寺を創...
詳しく読む -
環境省が「準絶滅危惧種」に指定し、幻の花になりつつあるフジバカマ。平成10年(1998年)京都西山の...
詳しく読む -
楊谷寺(ようこくじ)は、山号を立願山(りゅうがんざん)といい西山浄土宗の寺院。 平安時代の大同元年...
詳しく読む