秋の大原女まつり
DATE
11月1 2020 - 11月30 2020
TIME
10:00 AM - 3:00 PM
大原女(おおはらめ)体験が1,000円引きに!
※本年度はコロナウイルスの影響により中止
大原女とは、大原の働く女性たちの伝統衣装。かつて大原の女性たちは「薪」や「柴」を頭に乗せて、京の町へと行商に出かけており、その当時のスタイルを体験できる。
通常2,500円の大原女変身体験(大原女装束の着付け体験)が期間中は1,000円引き。
さらに、大原女姿で里山を観光すると、対象店舗で割引を受けれるなど、嬉しい特典がある。
(掲載日:2020年6月19日)
エリア名 | 大原 |
---|---|
場所 | 大原地区 |
所在地 | 京都府京都市左京区大原来迎院町81−2 大原観光保勝会 |
アクセス | 京都バス17「大原」下車すぐ |
日時 | 2020年11月1日(日)〜2020年11月30日(月) ※2020年11月頃(詳細はHP参照 ) 10:00〜15:00 ※本年度はコロナウイルスの影響により中止 |
料金 | 大原女体験1,500円 |
TEL | 075-744-2148(大原観光保勝会) |
EVENTS おすすめのイベント
-
西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御朱印巡...
詳しく読む -
京都市西京区に所在する陸上自衛隊 桂駐屯地では、2025年7月29日(火)に「納涼夏祭り(駐屯地一般...
詳しく読む -
地域住民とともに創る、洛西ニュータウン50周年へ繋がる夏まつり♪京都市西京区洛西支所では、令和8年度...
詳しく読む -
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、神功皇后を主祭神として仲哀天皇応神天皇他六柱の神を祭り、日本第...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都の多く社寺では、暦の上では春の始まりである立春の前日に毎年「節分祭」が開催されます。節分は春夏秋...
詳しく読む -
デューク・エイセス「女ひとり」の歌いだしのフレーズでも知られる、京都大原三千院は大原の里にひっそりと...
詳しく読む -
大原の里を南北に流れる高野川沿いの「元井出橋(もといでばし)」から「花尻橋」約600mの川沿いには、...
詳しく読む -
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
詳しく読む