八瀬祭【八瀬天満宮】
DATE
05月5 2020 - 05月5 2020
TIME
9:00 AM - 3:00 PM
新緑に包まれた八瀬の里を神輿が巡行
菅原道真を祭神とする八瀬の産土神の例祭。朝から神輿飾りが行われ、巫女舞奉納など儀式が執り行われたのち、2基の神輿が新緑に包まれた山里を巡行する。
(掲載日:2020年1月15日)
| エリア名 | 大原 |
|---|---|
| 場所 | 八瀬天満宮 |
| 所在地 | 京都府京都市左京区八瀬秋元町 |
| アクセス | 京都バス17・18「ふるさと前」 |
| 日時 | 2020年5月5日(火・祝) 9:00〜15:00、渡御出発は11:00 |
| TEL | 075-791-2761(氏子総代:玉川様) |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/08/22 星のカービィ✕阪急電車コラボ♪ラッピング列車「カービィ」運行(阪急京都線)
阪急電鉄では、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ...
詳しく読む -
2025/10/01 京都検定合格ドライバーが案内♪京都西山観光タクシーで紅葉&御朱印めぐり
阪急タクシーは、阪急電車沿線の京都・大阪・神戸の3エリアに拠点を構える、阪急阪神東宝グループのタクシ...
詳しく読む -
2025/11/21 伏見の美酒でまどろみNIGHT@伏見夢百衆(2025年11月21日~29日)
秋の夜長に伏見で集う、17蔵の利き酒とはじまりの1杯を探す旅、新たな日本酒体験を京都伏見で。日本三大...
詳しく読む -
2025/11/16 京都競馬場 開設100周年記念♪センテニアルナイト ドローンショー
JRA京都競馬場は大正14年(1925年)12月1日、淀の地に開設し、今年で開設100周年を迎るにあ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/09/01 京都定期観光バス(おこしバス)大原三千院と世界遺産比叡山延暦寺
おこしバス(京都定期観光バス)のりば・JR京都駅烏丸口 「おこしバスばす」の愛称で京都の観光...
詳しく読む -
2025/10/31 大原三千院の紅葉♪杉苔と紅葉コントラスト美の庭園(京都大原)
京都大原三千院は、山号を魚山(ぎょざん)といい、天台宗の寺院で天台宗五箇室門跡のひとつ。門跡(もんぜ...
詳しく読む -
2025/05/15 京都 あじさいの名所♪穴場スポット(伏見・京都西山・大原・京北)
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
2025/09/03 大原の里の彼岸花(ヒガンバナ)例年9月下旬に見頃を迎えます(京都大原)
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、夏の暑さもひと息ついた秋の彼岸。大原の里では、例年9月の中旬から下旬...
詳しく読む