初秋の「高雄」の山里に、楽しいイベントが盛りだくさん!和気清麻呂公のご神託1250年を記念し「もみじちゃん祭り」が開催されます。フルートとチェロの音色が紅葉を彩る「記念コンサート」や、厄除け祈願の「かわらけ投げ大会」などを開催します。
イベントの詳細はこちらよりご覧ください。
(掲載日:2019年9月18日 情報提供:高雄観光保勝会)
やましな矯正展は、2024年からはじまった京都刑務所と山科スイーツプロジェクトとの共催イベント。20...
洛西ニュータウンの中心施設「ラクセーヌ」の周辺にて、2025年5月17日(土)に毎年恒例、春の人気イ...
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
毎年恒例、伏見の名水ゆかりの地10カ所をめぐるスタンプラリー「伏見名水スタンプラリー」を2025年3...
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
嵐山-高雄パークウエイは、嵐山の北側、奥嵯峨の鳥居本と高雄を結ぶ道路全長10.7kmのドライブウェイ...
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップミーティング」において、府市連携による周...
神護寺がある高雄(高尾・たかお)、高山寺がある栂尾(とがのお)は、京都市の北西部に位置し、通称「三尾...