伏見のまんなかで爆上げフェスティバル(2024年10月6日休日開催)
毎月第2水曜に屋内型バスケット専用会場「BACKDOOR BASE」でで開催している伏見や関西の元気なお店が集まるマルシェ「伏見のまんなかで爆上げフェスティバル」。
通常、毎月第2水曜に行われていますが、今年の秋は、平日開催の枠を飛び出して10月6日の「日曜日」に開催。
休日開催なので、平日は仕事等でご来場できない方にも参加いただけます。
飲食・物販、ハンドメイド作品のマルシェ、グルメなキッチンカー、美容・リラクゼーションコーナー、音楽やダンスのステージなどイベントも盛りだくさん。
より皆様に楽しんでいただけるよう、8月に石川県で開催された「石川爆上げフェス」の運営協力メンバーも加わり、京都伏見の爆上げフェスを盛り上げていきます。
ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ「爆上げフェス」にお越しいただき、収穫の秋、食欲の秋、スポ―の秋真っ只中の休日を満喫ください。
【爆上げフェス開催概要】
■開催日時:2024年10月6日(日)11:00~16:00
■開催場所:BACKDOOR BASE
(京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後2)
※アクセス:京阪本線中書島駅から徒歩約22分、または中書島駅から市バス81・19・20・南5系統乗車、下三栖下車徒歩5分
★Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/CGom3CP5JWx1zg1c6
■参加費:無料(飲食代・物品購入費は各自負担)
■イベント内容
お餅つき、写真の展示会、LIVEステージ、キッチンカー、マルシェなどなど
※MC:押田ゆうすけ
■主催:餅でくっつくプロジェクト
■共催:APCF実行委員会、合同会社Fleramo、LoveDesignEggタレント事務所、excAve、スコアロック、ケイアイフォト、Officeえん人、涼雅、アットラボ、IDEA
<BACKDOOR BASE>
2020年11月8日、伏見区横大路下三栖にオープンしたバスケット専用の屋内コート。個人利用から団体利用まで可能で、プロ選手から指導してもらえるスクールも開催しています。
また、3人制バスケットボールのプロリーグ「KYOTO BB.EXE」のホームコートです。
出展者情報&マップ
※9月26日現在の出店情報です。
最新の出店&ステージ情報は「伏見のまんなかで爆上げフェスティバル」公式Instagramで確認ください
【ステージ】
神聖フレラモ
“ 笑顔を届ける天使達 ”アンバレエスタジオ
モンキーバード
和太鼓つばさ太鼓
【企業ブース】
たなごころ整骨治療院
ブリーズプリーズ
【物販・ワークショップ.マルシェブース】
luci.de.a
京都大正園茶舗株式会社
Soul Create Music 宇治小倉駅前教室
musubi
鳥よし
マダムキアラ
lapaki nail salon
マヤ暦 フラシ
ひかり餅中村本舗
【屋外ブース】
猫物語
農家移動屋台でんじろ
鳥よし
(情報提供:餅でくっつくプロジェクト)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 伏見のまんなかで爆上げフェスティバルi |
開催日時 | 2024年10月6日(日)11:00~16:00 |
開催場所 | BACKDOOR BASE |
所在地 | 京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後2 |
アクセス | 京阪本線中書島駅から徒歩約22分、または中書島駅から市バス81・19・20・南5系統乗車、下三栖下車徒歩5分 |
https://www.instagram.com/243.mannaka/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都国道事務所は、京都市と京都市観光協会と連携し、「Kyoto Smart Navi(京スマ)※」の...
詳しく読む -
一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一...
詳しく読む -
世界文化遺産の醍醐寺の北東に鎮座している長尾天満宮(ながおてんまんぐう)は、主祭神として菅原道真を祀...
詳しく読む -
京都丹波地域の豊かな自然が育んだ、夏の食を代表する「京都丹波の鮎」。その魅力を広く発信するため、「京...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的なカフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。 夢百衆...
詳しく読む -
本格的な春の訪れを感じる三月弥生の風物詩のひとつと言えば「大相撲三月場所」。 通称、春場所・大阪場...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む -
京都伏見は兵庫の灘、広島の西条と並び“日本三大酒どころ”のひとつ、天下の酒どころです。多くの酒蔵が集...
詳しく読む