京都・山科 創造の旅
刀を奉納するツアー
刀をつくり奉納するコースです。2日間とも参加していただきます。 ゆったりと山科を巡り、刀を鍛え、奉納する。日本の武の芸術作品と もいえる刀を作る儀式を通して、自身の内面と向き合う。落ち着いた 状態で神経に気を配る、不思議な時間が参加される方に訪れるはずで す。刀はお寺に参加者の名前と一緒に奉納されるため、持ち帰ること はできません。
【ツアー名】
刀を奉納する
【開催場所】
➀岩屋寺 ➁大立寺
【所在地】
➀〒607-8308京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町96 ➁〒607-8008 京都市山科区安朱東海道町56
【開催日時】
2022年12月3日(土)9:00~17:00
2022年12月4日(日)9:00~18:30
【参加費】
5,000円~500,000円
【お申し込み】
https://make-history-in-yamashina.com/katana.html
竹垣を奉納するツアー
竹垣をつくり奉納するコースです。1日だけのコースで、歴史上の事 件をモチーフにした特別な意匠の竹垣を制作します。
史実をもとに山科を巡り、頭の中で物語を膨らませた上で、特別な竹 垣の制作と奉納を行っていただきます。制作したものは、参加者の名 前と一緒にお寺に奉納されますので、持ち帰ることはできません。
【ツアー名】
竹垣を奉納する
【開催場所】
➀岩屋寺 ➁大立寺
【所在地】
➀〒607-8308京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町96 ➁〒607-8008 京都市山科区安朱東海道町56
【開催日時】
2023年1月28日(土)9:00~17:00
【参加費】
5,000円~200,000円
【お申し込み】
https://make-history-in-yamashina.com/takegaki.html
狂言を奉納するツアー
狂言の物語を作り、演じることで奉納します。1日だけの開催です。 人康親王ゆかりの地を歩き、お寺の本堂で物語を作り演じるワークショップです。
【ツアー名】
狂言を奉納する
【開催場所】
➀岩屋寺 ➁大立寺
【所在地】
➀〒607-8308京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町96 ➁〒607-8008 京都市山科区安朱東海道町56
【開催日時】
2023年1月29日(日)9:00~15:00
【参加費】
5,000円~200,000円
【お申し込み】
https://make-history-in-yamashina.com/kyogen.html
(掲載日:2022年11月25日 情報提供:山科旅感)
エリア名 | 山科 |
---|---|
ツアー名 | 京都・山科 創造の旅 |
開催場所 | ➀岩屋寺 ➁大立寺 |
所在地 | ➀〒607-8308京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町96 ➁〒607-8008 京都市山科区安朱東海道町56 |
開催日時 | 各ツアーにより異なります |
参加費 | 各ツアーにより異なります |
URL | https://make-history-in-yamashina.com/ |
お問い合わせ | 京都・山科 創造の旅 事務局 |
EVENTS おすすめのイベント
-
行楽の秋到来!スタンプラリーで豪華賞品をゲット♪京都西山(にしやま)は北山、東山と並び京都三山のひと...
詳しく読む -
菅原道真公が在原業平らと共に詩歌管弦を楽しんだ地に鎮座する長岡天満宮。 道真公が太宰府へ左遷される...
詳しく読む -
京都山科に佇む、真言宗の寺院「隨心院(ずいしんいん)」は、世界三大美女のひとり「小野小町」ゆかりの古...
詳しく読む -
京都市西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
醍醐寺(だいごじ)は真言宗醍醐派総本山で世界文化遺産に登録されている寺院。 醍醐山頂一帯の「上...
詳しく読む -
山科編・京都駅からJRでひと駅5分、意外と近い紅葉の穴場山科(やましな)は、京都駅からJR京都線わずかひと駅(約5分)、京都市内中心部の三条京阪駅から地下鉄...
詳しく読む -
京都府と京都市では「もうひとつの京都」(※1)及び「とっておきの京都」プロジェクト(※2)として、京...
詳しく読む -
京都市山科区は、JR京都駅からひと駅5分、大阪駅からは新快速で35分と各都心部への抜群のアクセスを誇...
詳しく読む