春の大原女まつり2024年(4月20日〜5月19日)&時代行列(4月29日)京都大原
大原女姿で新緑の大原を歩きませんか?
春の大原女(おおはらめ)まつり期間中の恒例企画として「大原女時代行列」を2024年4月29日(月祝)に実施します。
時代ごとに異なる大原女装束の女性たちが里山を練り歩きます。大原女姿は「平家物語」の最終を飾る舞台ともなった寂光院に隠遁された、建礼門院に仕えた、阿波内侍(あわのないし)の着ていた衣装が原型と言われています。
■日程:20243年 4月29日(月祝) 13:00(寂光院を出発)〜15:00(三千院・勝林院到着)
※雨天の場合は中止いたします
■巡行ルート:下記のマップを参照ください。当日の状況によって変更となる場合があります。
※チラシのダウンロードはこちらをクリック
【行列参加者の募集】
春の大原女おおはらめまつり「時代行列」にて、一緒に行列を歩いて下さる女性の方(大人・子ども/参加費:1,500円)を募集しています。子ども小学生以上が目安ですが、小さな衣装もありますのでご相談ください。
https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/info/4083/
〜大原女まつり時代行列の巡行ルート〜
着付け体験の割引(4月20日〜5月19日)
春の大原女まつり期間中は、大原女衣装の着付け体験が通常は2,500円のところ【1,500円】に割引となります。
大原女の姿に扮して大原の里を散策をお楽しみください。お子様サイズの衣装もあるので親子にもおすすめです。大原女も姿で観光すると対象のお店で割引きなどの優待特典もあります。
※雨天の場合、着付け体験ができないこともあります。詳細につきましてはお問合せください。
※4月28日(日)〜5日5日(日祝)は地元行事などのため着付け対応不可
◆着付け体験の詳細は下記のURLをクリックください
https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/oharame-entry/
◆優待特典の一覧は下記のURLをクリックください
https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/info/5847/
(掲載日:2024年04月02日 情報提供:大原観光保勝会)
エリア名 | 大原 |
---|---|
イベント名 | 春の大原女まつり |
開催日時 | 時代行列:2024年4月29日(月祝)13:00~15:00 着付け体験:2024年4月20日(土)~5月19日(日)※4月28日〜5日5日は地元行事などのため着付け対応不可 |
開催場所 | 大原エリア一帯 |
所在地 | 京都市左京区大原来迎院町81−2(大原観光保勝会) |
アクセス | JR京都駅から京都バス17号系統大原行、四条河原町(京都河原町駅)、三条京阪(京阪三条駅)から京都バス16・17号系統大原行、地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原行乗車、大原バス停下車 |
問い合わせ | 075-744-2148(大原観光保勝会) |
HP | https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/ |
https://www.instagram.com/ohara_hoshoukai/ | |
https://www.facebook.com/Kyoto.Ohara.Kankouhosyoukai/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
かぼちゃを食べて無病息災。2024年12月21日(土)~23日(月)の3日間、京都大原 寂光院にて参...
詳しく読む -
伏見五福めぐり(ふしみごふくめぐり)は、毎年1月1日から15日の間に伏見を代表する5箇所の社寺を巡拝...
詳しく読む -
京都市交通局では、世界遺産「古都京都の文化財」が、2024年12月で登録30周年となることを契機に、...
詳しく読む -
京阪中書島駅で利き酒体験 京阪ホールディングス株式会社と京阪電気鉄道株式会社は、酒蔵のまち京...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップミーティング」において、府市連携による周...
詳しく読む -
京都大原三千院は、山号は魚山(ぎょざん)といい、天台宗の寺院で天台宗五箇室門跡のひとつ。 門跡(も...
詳しく読む -
令和7年(2025年)は「巳年(みどし)」で、十干十二支では「乙巳(きのとみ)」の年にあたり ます。...
詳しく読む -
勝林院は、正式寺名を「魚山大原寺勝林院(ぎょざんだいげんじしょうりんいん)」といい、仏教音楽であ...
詳しく読む