秋の大原女まつり(10月24日〜11月3日)/時代行列(11月3日)~京都大原~

DATE 10月24 2022 - 11月3 2022
TIME 10:00 AM - 2:00 PM

秋の大原女まつり(10月24日〜11月3日)期間中の恒例企画として『大原女時代行列』を実施します。時代ごとに異なる大原女装束の女性たちが里山を練り歩きます。
3年ぶりに企画した春の行列が雨天で中止となり、前回実施の2019年以来、コロナ中止期間を明けて初めての時代行列となります。
今回からコロナ以前の行列の姿に戻して実施したいと思います。
ただし、まだ先の予定となりますので不確定要素があることをご了承ください。実施時の社会情勢(コロナまん延等)により中止や縮小の判断、マスク着用や「ワクチン検査パッケージ」のお願いをする場合があります。
2022年11月3日(祝・木)に開催される春の大原女おおはらめまつり「時代行列」にて、一緒に行列を歩いて下さる方を募集しています。
◆募集要項は下記のURLをクリックください
https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/info/12205/

大原女時代行列の巡行ルート

時代ごとに異なる衣装の大原女(おおはらめ)さん達が、寂光院〜勝林院にかけて行列巡行します。
Ⓐ 寂光院 (13時出発) 〜Ⓑ 勝林院(15時頃到着)
※当日の状況により巡行ルートは変更となる場合があります
※雨天の場合中止となります

着付け体験の割引(10月24日〜11月3日)

秋の大原女まつり期間中は、大原女衣装の着付け体験が通常は2,500円のところ「1,500円」に割引となります。大原女の姿に扮して大原の里を散策をお楽しみください。大原女も姿で観光すると対象のお店で割引きなどの優待特典もあります。
※雨天の場合、着付け体験ができないこともあります。詳細につきましてはお問合せください。
◆着付け体験の詳細は下記のURLをクリックください
https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/oharame-entry/
◆優待特典一覧は下記のURLをクリックください
https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/info/5847/

(掲載日:2022年8月10日 情報提供:大原観光保勝会

エリア名大原
スポット名大原観光保勝会
所在地京都市左京区大原来迎院町81-2
アクセス京都市営地下鉄・国際会館駅より京都バス19系統、京都駅、四条河原町、三条京阪より京都バス17・18系統乗車、大原バス停下車
実施日時代行列:2022年11月3日(木・祝)13:00~15:00
着付け体験:2022年10月24日(月)~11月3日(木・祝)10:00~14:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から事前予約制となります
定休日(着付体験)不定休
料金(着付体験)秋の大原女まつり期間中、通常2,500円を1,500円
TEL075-744-2148
(大原観光保勝会)
URLhttps://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net