酒蔵も多く、歴史や文化を育んだ名水の地として知られる伏見のまちの10箇所の名水をめぐるスタンプラリー。5カ所以上のスタンプを集めて応募すると、抽選で伏見にちなんだ賞品が当たる。特典や、抽選で賞品もある。【スタンプ設置場所】長建寺(閼伽水)、月桂冠大倉記念館(さかみづ)、鳥せい本店(白菊水)、御香宮(御香水)、藤森神社(不二の水)、城南宮(菊水若水)、清和荘(清和の井)、黄桜カッパカントリー(伏水)、キンシ正宗(常磐井水)、大黒寺(金運清水)
(掲載日:2021年3月1日)
今年で第6回目の開催を迎える「たんぼラグビーin京都向島」は、すっかり伏見区向島(むかいじま)地域の...
京都市西京区の松尾周辺には、歴史・文化を有する寺社等が数多く点在しています。このエリアの魅力を西京区...
楊谷寺は通称 「柳谷観音」とも称され、眼病平癒のご利益で信仰を集めています。開創は、清水寺を開山した...
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
令和7年(2025年)は「巳年(みどし)」で、十干十二支では「乙巳(きのとみ)」の年にあたります。 ...
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的なカフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。夢百衆のイ...
長建寺(ちょうけんじ)は、伏見・中書島の宇治川派流沿いに佇む真言宗醍醐派の寺院。 境内には「糸桜(...
城南宮は、平安京遷都(794年)に際し、都の安泰と国の守護を願い創建された古社で「方除(ほうよけ)の...