Location 西京 Category 西京 神社・お寺 歴史 アート・文化 More Info Read More Date 5月 17 2020 Time 7:45 AM - 7:45 PM 松尾大社(還幸祭)【松尾大社】 松尾の葵祭ともいわれている華やかな祭の還幸祭 葵と桂で本殿や神輿を飾り付け、神職、供奉その他関係者も冠や烏帽子に葵と桂をつけるところから、「松尾の葵祭」「松尾の国祭」ともいわれている。4月に神幸祭(おいで)、5月に還幸祭(おかえり)がある。還幸祭では、7:45頃に発御祭が行われ、12:00頃に「旭の杜」に6基の神輿が集合。朱雀御旅所で祭典が行われたあと、お旅所を出発した六基の神輿が、順次18:00頃神社に到着し、着御祭が行われる。 (掲載日:2020年1月15日) エリア名西京場所松尾大社所在地京都府京都市西京区嵐山宮町3アクセス市バス28「松尾大社前」日時2020年5月17日(日)7:45〜19:45TEL075-871-5016(松尾大社) Share this event