期間限定「南極ビーフシチュー」

研究所内のレストランに期間限定の珍しいメニューが出ているようです!
TAKENYONさんからの投稿です。
桂坂にある「国際日本文化研究センター」は、梅原猛ら日本を代表する研究者が所長を務めてきた研究所です。 その施設内に店を構える「レストラン 赤おに」は、施設利用者以外にも開放されており、和食、洋食のメニューを提供しています。

ひときわ目を引くメニューが「南極ビーフシチュー」。
このレストランの料理長は、これまでに2回、南極観測隊の一員として南極に行き、調理を担当されたそうです。 その時に隊員に一番人気だったビーフシチューを再現したのがこの「南極ビーフシチュー」で、秋から春までの期間限定で提供されています。

こんなにおいしいビーフシチューが食べられるなんて、南極観測隊の皆さんは幸せですね〜。
このほかに、皿からはみ出すくらいの大きなエビフライも大人気です。

(掲載日2019年3月18日 情報提供:TAKENYON)

店舗情報

エリア 西京
店名 赤おに
所在地 京都市西京区御陵大枝山町3-2
(国際日本文化研究センター 福利施設棟1F)

柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京)

楊谷寺(ようこくじ)は、山号を立願山(りゅうがんざん)といい西山浄土宗の寺院。 平安時代の大同元年(806年)、東山にある清水寺を開山した延鎮(えんちん)上人が、眼病平癒にご利益があるとされる「十一面千手千眼観世音菩薩」 …

柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京) もっと読む »

正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京)

を正法寺(しょうぼうじ)は山号を法寿山ほうじゅざん)いい、真言宗東寺派の寺院。 奈良の唐招提寺を創建した鑑真和上と共に、唐から日本へ渡来した高弟、智威大徳 が隠世したのが始まりで、天平勝宝年間の創建の古寺。 平安時代の弘 …

正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京) もっと読む »

金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京) 

金蔵寺(こんぞうじ)は山号を西岩倉山(にしいわくらざん)といい、天台宗の寺院。本尊は十一面千手観音。奈良時代の養老2年(718年)に、隆豊禅師(りょうほうぜんじ)が元正天皇の勅願によって創建したと伝わっています。平安時代 …

金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京)  もっと読む »

勝持寺の紅葉♪西行ゆかり「花の寺」は錦繍の紅葉も格別(京都西京)

勝持寺(しょうじじ)は、山号を小塩山大原院(おしおざん だいげんいん)といい、飛鳥時代の白鳳8年(679年)に天武天皇の勅によって神変大菩薩役の行者(役小角/えんのおづぬ)が創建したのが始まり。 平安時代の延暦10年(7 …

勝持寺の紅葉♪西行ゆかり「花の寺」は錦繍の紅葉も格別(京都西京) もっと読む »

光明寺の紅葉♪カエデに染め上げられた錦繍の「もみじ参道」長岡京

報国山光明寺(こうみょうじ)は、西山の麓に佇む西山浄土宗(せいざんじょうどしゅう)の総本山。平安時代の承安5年(1175年)、宗祖円光大師・法然上人が日本で最初に念仏の産声を上げられた立教開宗の地で、正親町天皇から「浄土 …

光明寺の紅葉♪カエデに染め上げられた錦繍の「もみじ参道」長岡京 もっと読む »

善峯寺の紅葉♪京都盆地が一望「天空の紅葉」を愛でる(京都西京)

善峰観音宗の本山寺院である善峯寺(よしみねでら)は山号を西山(にしやま)といい、まさに京都西山を代表する寺院。 御本尊は十一面千手観世音菩薩で、西国三十三所巡礼の第二十番札所として観音信仰を深く集めています。 平安時代に …

善峯寺の紅葉♪京都盆地が一望「天空の紅葉」を愛でる(京都西京) もっと読む »